災害用伝言板に“キャリアの壁”

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/25/news013.html
この記事は去年の10月の話なんで状況は異なりますが。
「つながんねー」とか言う前に災害用伝言板か171(NTTの災害伝言ダイヤル)を使えばよかったのか、と今更ながら気づきましたが、そういう時って若干頭に血が上っているから忘れちゃうんですよね…
とはいえ、やはりこれは大事なところなので、各キャリアの災害用伝言板の紹介ページまとめておきますね。また使うことにならないほうがいいのはもちろんですが。

KDDI au災害用伝言板サービス

http://www.au.kddi.com/notice/dengon/
#そういや、家族の携帯キャリアってなんだっけ…前はツーカー使ってたんだけど…orz