終わってみれば0-4…orz
後半3点も入れられちゃいました…
http://www.vegalta.co.jp/games/result_league/e02.php
前半はなんとか、という感じではあったのですが、後半は…orz
でも、ボランチでの富田は良かったなあ。「何故ここにいる?」的な*1ボールカットやイイ上がりが何回もあったような。
関口と富田のスピードは確かに(*´д`)とさせてくれるものでしたが、その後がねえ…という箇所もありました(まあマリノスさんの老獪さに上手いこと転がされていたのかもしれませんが)。
せめて1点は取って欲しかった…FWに良いボールがあまり行かなかったのもあるでしょうけど、勿体無いところ…
で、ここから先は比較的どうでもいいことをざくっと。
・森川交代およびその後の「なんちゃって3バック*2+3トップ」は何かの罰ゲームだったのですか?
・リザーブのMFは菅井のキンちゃんのみ。なんとなくですが、富田がアレだった時用*3だったのかなと邪推してみたり
・大河内初出場おめ!それから、久しぶりに中原出場(とあのコール)!
・先週も三ツ沢にいたせいか、雰囲気がかなり違っていました。「これがJ1か…」と思わされたり
・ビールの売り子さんも多すぎってなくらい多かったです。これがJ1の(関係ない)
・さらに関係ないですが、今日の出場メンバー東京出身者多いですね
・前回のマリノス戦も小針が4点とられたんか… http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200511/th2005110301.html
・ドゥトラと清水の「どっちが黒い?」的なマッチアップ、黒さだけなら清水の方が…(え
・いやでもドゥトラとマグロン、やっぱ上手い(というかいやらしい)っすね
・横浜名物「上がる松田」。すっかり髪が長くなって識別しにくかったのですが、キャプマークで余計目立ってました
・試合後コメント。マリノスの選手さんはキャラが立ちまくりですね(久保は質問の方が多いのと、松田にもワロス)
http://www.jsgoal.jp/club/2005-11/00025663.html
#タクミさんが壊れ気味…(´Д⊂