そしてサポのキャラバンはつづく

http://bbs11.otd.co.jp/1118983/bbs_tree?base=749&range=1
アウエイのベガサポ*1の平均年令が高いのは前も書きましたが、
仙台スタジアムに行くとまさに老若男女のサポがいて、それが素直に嬉しかったりしました。
(隣にちっこい佐藤ユニ着てる幼稚園くらいの男の子とお父さんがいたり)
この景色が数十年続いてくれれば、こんな素敵なおじいちゃんサポが生まれるのでしょうか。
でも、そうなって始めて、サブちゃん言う所の「Jリーグの理念」とやらが根付くのだと思うのです。


こちら経由です。
http://d.hatena.ne.jp/c_lindenbaum/20040401#p2
自分の場合、サッカーを見る際の軸足がベガルタなんですよね。どんなに他チームに好きな選手がいても、他チームの話題でも、どうしてもベガサポの視線になってしまったり。
確かに自分もいまや地元民ではないですが、出生地を変えられないのと同じように、これから先サッカーを見る上でずっとベガルタの呪縛はつきまとうんだろうな、でもそういうチームを持てて幸せだな、とも思います。
上の記事のような微笑ましい光景の中に入り込むことはできないかもしれませんが、ホームは常に仙台スタジアム、なんだろうな。
#厳密に言うと仙台出身ではないので、仙台という土地自体には若干複雑な感情を抱いているのですが

*1:さすがにクラシック二冠の名繁殖牝馬に申し訳ないのでキーワードにしてしまいました